11月・12月の定例会はお休みです。
11月の定例会のテーマは「防災」です。地震、台風、停電…いざという時、どうやって情報を得る?どうやって避難する?弱視者の防災をテーマに、みんなで話してみようと思います。
「スマホの緊急速報って読める?」「避難所ってどんな雰囲気?」など、気になることをざっくばらんに話せる場です。ちょっとした工夫や、実際に役立ったアイテムの紹介も歓迎!
今回も会場とオンラインのハイブリッド開催です。初めての方や久々の方、他地域の方も大歓迎です。
12月は、『令和7年度さいたま市「障害者週間」市民のつどい』の当事者団体コーナーにブースを出展いたします。お手伝い頂ける方はご連絡ください。なお、通常の定例会は行ないません。
11月・12月の定例会はお休みです。
あっという間に年末の予定ですね。そろそろ来年度の活動や忘年会を考える季節が近づいてきました。
そんな話題に花を咲かせませんか。久々の方もぜひお待ちしております。
目で見ることが当たり前だった人が、人生の半ばで見えにくくなると、大きな喪失感や不安に襲われます。東京地域では、そのような経験を持つ中途視覚障害者を中心にしたスピンオフの会、ぴあサロンの活動を開始しました。経験者だからこそ共感できる場所になっています。
終了後の会場内でのランチタイムは自由参加でお楽しみいただけます。お気軽にお問い合わせください。
駅での待ち合わせをご希望の方は、参加申し込みの際にご希望の路線とともにお知らせください。
連絡先は、ホームページのお問い合わせページからお願いします。件名を「ぴあサロン」として送っていただきますお願いします。
12月の神奈川は、“来年度方針について”です。来年度の方針について話し合います。余った時間で、参加者各自の“最近のごちそうさま”についてお話ししましょう。Zoomを使ってのオンラインでの実施です。
他地域の方もお気軽にご参加ください。
参加申し込み・お問い合わせは、地域幹事に直接またはホームページのお問い合わせページからお願いします。
11月・12月の定例会はお休みです。
11月、12月はZoomによるオンライン開催です。
いつものようにIT情報の交換をします。あなたの知っているIT情報や便利なスマホ、PCの使い方をみんなに教えてください。
また、IT関係でお困りごとがある方も是非相談してください。みんなで解決していきましょう。
参加希望の方はZoomの開催案内の送付を致しますので、ご連絡をお待ちしています。ホームページからの参加申し込みはお問い合わせフォームから申し込みください。
「弱視者ネットつうしん」に興味がある方、少しでも手伝っていただける方、まずはご連絡ください。楽しく集まっていますので、気軽にご参加ください。